もっと伝わる。心動く。
「エモーションフォト(eMOTION FOTO)」を活用することで、商品やスタイル画像、ブログやバナーなど各種コンテンツ上で動的表現が可能となり、静止画表現ではできないビジュアル訴求が可能となります。
---
特徴
スマホで動画を作成し
アップロード
あとはストアの表示させたい場所に設定するだけで簡単に利用できます。
デバイスもブラウザも選びません
どの環境でも閲覧可能
Youtubeなどの動画アプリ不要。
指でなぞって見る角度を自由に変えられる
スワイプ再生に対応(年内対応予定)
自分の見たいカットをというユーザーニーズに応えるができます。
再生操作が不要の
自動再生
動画視聴をより多くのユーザーにリーチすることができます。
---
ご利用は驚くほど簡単です。
❶ 機能をオンにする
- ストア設定の「システム」を開く
- 「エモーションフォトを利用しますか?」を「はい」に設定し、保存してください。
❷ 動画をアップロード
モーションフォトに変換したい動画をスマートフォンなどで 撮影・編集し、アップロードしてください。
スマホからアップロードで簡単作成
Salesnautsモバイル管理サイトにアクセスする場合は、Salesnauts管理画面の右上にあるQRコードをスマートフォンのカメラにかざして読み込むか、ブラウザにURLアドレスを入力してください。モバイル版では在庫編集とエモーションフォトに変換する動画アップロードをサポートしています。
❸ 表示する場所を指定
作成されたエモーションフォトは[商品画像、スタイル画像、ブログ記事内、ページ/コンテンツ内、バナー]に表示できます。各設定ページにて指定してください。
以上で完了です。
---
動画アップロードに関する注意事項
一動画につき最大何秒までアップロードできますか?
2分を超える動画はアップロードできません。
エモーションフォトはYoutube等のいわゆる動画コンテンツではなく、「(エ)モーションフォト」という、ネットショップの静止画ビジュアル表現を進化させ「もっと伝わる。心動く。」ことを目的としたビジュアルアプローチとして開発されました。数秒から長くても60秒程度の尺で、ユーザーに効果的に訴求する動画コンテンツを意識していってください。またどうしても長尺になる場合は、3分を3分割し、1分×3本で分けて表現するなどの運用もご検討いただければと思います。
---
よくあるご質問
Q 作成に上限数はありますか?
A 現在のところ無制限でご利用いただけます。
Q 動画撮影におすすめの機材はありますか?
A スマートフォンが手軽ですが、クオリティや表現方法にこだわりたい場合は、本格的な撮影機材をご利用ください。ビバラボでは「スタビライザー搭載ハンドヘルドカメラ - DJI Osmo Pocket」に可能性を感じています。
Q 動画編集におすすめのアプリはありますか?
A adobe社の「Premiere Rush CC」に注目しています。初心者でも、魅力的な動画をすばやく作成して投稿できます。スマホで撮った動画がすぐにスマホやパソコンで編集でき、外出先からも本格的な動画作品が作れます。
Q 縦動画、横動画の使い分けについてアドバイスありますか?
A 厳密なルールはありませんが、商品やスタイルには縦動画、バナーには横動画、ブログやページコンテンツはその内容に合わせて縦横を選択するのセオリーかと思います。重要な点は、ユーザー目線になった際に、適切で心地よいかどうかで判断していただければと思います。
Q 動画内にテキストの挿入はできますか?
A テキストを動画内に盛り込みたい場合は、adobe社の「Premiere Rush CC」などのアプリを活用し、作成してください。
Q 商品一覧サムネイルに表示できますか?
A 可能です。商品編集のビジュアル設定にて、最前列にサムネイル表示させたいエモーションフォトを設置してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。